1:調査■被害の状況や生息場所の確認 (専門家でないと被害場所が判らない場合が多いものです。)
■施工方法等の立案
2:木材処理■被害を受けている柱等に薬剤注入
・シロアリ駆除をすると共に、シロアリによる食害を予防します。(シロアリ防除)
3:土壌処理・建築物の木部・土中の埋没材などに営巣・蟻道によって土中を通り加害場所を広げますので、
薬剤を被害場所及びその付近の土壌に注入しシロアリ駆除をします。
4:保証期間・アリ駆除をした後も、安心して頂く5年間保証です。保証書をお手元にお届けします。
TOP